![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiyk6fYlMy67b9QCsDTOIS90pTQx-RIYkmbqYMgV7-CyXOzDTx9nUOY2X5qNk-XOBvoFSbgm7NkhBwlwR-9T2wUpDNydGav7D9qI1OjUNyHsMgnE9gXV5XnS1gNFqvExRRqSs6IsxbdOkuR/s800/magnifier1_doctor.png)
コロナ感染実体験
既に何度も感染された方や現在も後遺症に悩まされている方、いまだに一度も感染していない方もいらしゃるかと思いますが、人によって症状は様々な様です。
ただの風邪と変わらない方もいれば、重篤な症状に見舞われ中には死に至った方も沢山いらっしゃいました。
今回は私の実体験をコロナ闘病記として皆様にお伝えしたいと思います。
同じ様に後遺症に悩んでいる方も沢山いらっしゃると思いますが、少しでも分かり合える部分があり、行動した事がお役に立てばと思います。
詳細は今後追記して参ります。
初期症状
初期症状
いつも通り朝会社に出勤し、検温異常なし。
業務開始直前に寒気と頭痛が出て発熱。
会社近くの病院へ連絡するも発熱外来は予約が取れない状況。
近場ではどこも検査や診察をして貰えない状況だったが、当時テレビにもよく取材されていた、ふじみ野救急病院にて診てもらえるとの事で予約が出来た。
予約が完了した時点で39℃を超えていた為、早退する。
症状としては高熱、頭痛、眩暈、咳、鼻水、寒気で震えが止まらない。
病院にてPCR検査と医師による問診を行う。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgO-L3WqH53ldgxVC9PvyP8_2PXTieT05y6f7UYaOK24slnzSHg_oQ4b63z7qxBQoNvEgW6HoSzSbJ56GmVahhl4qERa3NL2DxdgwlAxIJgOhLBZL6WpvBmZOySvmJVamVbRT8aC1-Db4M/s800/monshin_doctor_serious.png)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjq8Zanr1FUc6cvO-v0E3cGEjck4Jw5regWL45sm5TMgY-0Ojk0b-QIzSmuTDrOdE8nGzgfRcAb8dVuXM2NEaJFA6ZMxUMzWjxbBv_bXH60nrjInMYVthcr3l83Y2BQDNIwFO2GFL0QFU1P/s1600/medical_influenza_kensa.png)
検査結果は後日になるとの事お伝えられ、薬も市販の解熱剤と咳止めを飲んでくださいとの事。
自宅についた頃には39.8℃・・・
病院だけで半日かかりヘトヘトになり、暖房で部屋を温め、スーツにコートを着たまま布団に入るが寒気がおさまらない。
会社へは検査結果が出ないが翌日は休む連絡を入れる。
翌朝は38℃と少し熱が下がり、寒けによる震えが止まった。
昼、検査結果はコロナ陽性。
会社へ連絡し、隔離期間のため、しばらく自宅療養に入る。
(タイミング的にそのまま年末年始休暇に突入する事に・・・)
熱、頭痛、眩暈、咳、鼻水が出ているが、タバコが吸える位の症状。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmoAl_m5jipeYfay_garyWD6XwSnPv4j9bvF4Xue3SHqORyzz5IOYSZIgTn5emBN2ls35Aspa6S82HAbPIoUzdXdEkwCkh8fai8Xk_1_bvBPxgVEZGUIwetqjr1yFGsbSMLSyu51YEeeBP/s800/tabako_veranda.png)
37℃〜38℃熱が上がったり下がったりしながらもその他の症状は変わらない。
そんな中、仕事の連絡が朝から夜中までひっきりに無しに来る。
療養とは・・・?
発熱から約1週間は熱が上がったり、下がったりを繰り返した。
ここが一番暇だった。(ドラマ・映画・競馬)
新年初出勤時には熱はなくなりったが、頭痛、咳、鼻水がある状態で復帰することに。
ここまでが隔離期間が明けるまでの流れです。
【次回】隔離明けから休職まで
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3hH44iSgnKWgziJSRAg8iHkunh_NxN1i91RhP9fy6iBrBmCvev75F4rgZKkm2V9Ku-OENswP-ZeYn-Ljw9Yls3_sJH5G_ruqbIz_sc1J-ScToKm6hfKYF4nQpZhk2iSvmvL_N1L1-3cw/s800/hospital_ansei.png)
次回は隔離期間明け〜休職までの流れをお話ししたいと思います。
しかしここからが体調に変化が・・・
この時点で普通の生活に戻ると思っており、後遺症が残るとかは全く想像もしていませんでした。
しかし隔離期間って暇でしたね・・・
隔離中に見つけた暇つぶしは後日紹介します。
コメント